甘くて美味しいアイスハーブティー。オススメです!

お好みで甘さをプラス。お子様にも喜ばれるアイスティー。
スタッシュの紅茶・ハーブティーに「プラス ワン!」。
今回は各店のスタッフも大絶賛のワイルドラズベリーハイビスカス+カルピスのアイスティーをご紹介します。
【 ワイルドラズベリーハイビスカス+カルピス+? 】
レシピ内の分量はお好みで調整してみてください。
@ 50ccのお湯に
ワイルドラズベリーハイビスカスティーバッグ1袋を入れ2〜3分待ちます。
A グラスに氷とカルピス大さじ3を入れ@を注ぎます。
B 最後にソーダを注いだら出来上がり。
カルピスは甘さが調節出来るので、原液がオススメです。これならお子様も美味しく飲めますよ♪
ぜひ、お試しください。
オンラインショッピングシステムメンテナンスのお知らせ
平素より、スタッシュティーオンラインショッピングをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび定期システムメンテナンスのため、下記の通りスタッシュティーオンラインショッピングがご利用いただけなくなりますのでお知らせいたします。
<サービス停止内容>オンラインショッピングのご注文に関する全機能が停止いたします。<サービス停止日>
2012年6月27日(水) am 2:00 〜 am 5:00 (3時間)システムメンテナンスが完了次第、通常のサービス提供を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
<お問い合わせについて>お手数ではございますが、
お問い合わせ専用フォームよりお問い合わせください。
南国気分になれるオリジナルアイスティー。
冷たくして楽しむ南国気分のオリジナルアイスティー
スタッシュの紅茶・ハーブティーに「プラス ワン!」今回は、暑い日にスッキリ爽やかに飲める
マンゴーパッションフルーツ+レモンのアイスティーをご紹介します。
【 マンゴーパッションフルーツ+レモンでスッキリティー 】
レシピ内の分量はお好みで調整してみてください。
@ 100ccのお湯に
マンゴーパッションフルーツティーバッグ1袋を入れ2〜3分待ちます。
A グラスに氷と絞ったレモン大さじ3を入れ@を注ぎます。
B お好みでガムシロップを入れて出来上がり!
ものすごく冷やし、甘さ控えめにして飲むほうがオススメです!レモンがない場合は、
ポーションタイプや瓶に入ったレモン果汁でもOKです。
ぜひ、お試しください。

爽やかなオリジナルアイスティー☆
ノンアル☆モヒートを作ってみようスタッシュの紅茶・ハーブティーに「プラス ワン!」。スタッシュを自由に楽しんでいただきたくて色々レシピを考えてみました。
今回は、ノンアル☆モヒートです。最近ノンアルコールが多いので少しブームに乗ってみました…
【 ペパーミント+ライムでノンアル☆モヒート 】
レシピ内の分量はお好みで調整してみてください。
@ 100ccのお湯に
ペパーミントティーバッグ1袋を入れ2〜3分待ちます。
A グラスにざく切りにしたライム+絞ったライム大さじ2と氷を入れ@を注ぎます。
B お好みでガムシロップを入れて出来上がり!
リーフのオレゴンミントでもOK。
この場合は100ccのお湯にティースプーン1杯半くらいの茶葉を入れ3分待ってください。
個人的には甘めがオススメです。ぜひ、お試しください。

オリジナルアイスティー作ってみませんか?
アールグレイでオリジナルアイスティー♪スタッシュの紅茶・ハーブティーに何かをプラスして、もっと自由に楽しんでみませんか?
プラスする物をご紹介するには、まず実験!やってみると結構楽しくて、いくつかオリジナルレシピが出来ました。
と、言うことで「スタッシュティー+?=美味しいコンビ」を少しずつご紹介します。
【 アールグレイ+オレンジでオレンジティー 】
最初はオーソドックスな物をご紹介します。レシピ内の分量はお好みで調整してみてください。
@ 100ccのお湯に
アールグレイティーバッグ1袋を入れ2〜3分待ちます。
A グラスに絞ったオレンジ大さじ5と氷を入れ@を注ぎます。
B お好みでガムシロップを入れて出来上がり!
リーフのダブルベルガモットアールグレイでも美味しいですよ。この場合は100ccのお湯にティースプーン1杯半くらいの茶葉を入れ3分待ってください。ダブルベルガモットアールグレイはデカフェなので、お子様もお召しあがりいただけます。ぜひ、お試しください。
